リノベ物件。除草シートの作業の前に汚水枡を掃除する

 
カーポートの奥のラティス扉を開けます。

 昨年、ここが意外と雑草に悩まされました。

日当たりは全然良くないんですけど、日陰に強い草がぐんぐん伸びていきます。

というわけで除草シート+砂利敷きで対策します。


が、トラブルです。

手前の丸い枡と、奥の四角い枡の高さが違っているんですね。


砂利敷きのレベルを丸に合わせると四角が埋まります。
四角に合わせると丸が飛び出ます。


どうしてこうなったかというと・・・この辺の話は自分自身への備忘録として書いています。


1.僕は新築ではなくリノベ物件を買った。

2.前の住人は(理由はわからないけど)庭に土や砂利を盛って、枡が埋没していた。

3.昨年入居直後からトイレが詰まって、原因であるトイレの枡を清掃してもらったけどすぐにまた詰まり、枡の交換工事となった。

4.交換した新しい枡は、土や砂利を盛った高さに合わせたので、新しい丸い枡は高い、古い四角い枡は低い、という状態になってしまった。


入居直後からトイレが詰まるというトラブルがあって、そうとうガッカリしたけれど、住宅会社さん、仲介業者さん、住人など、関わる全ての人が冷静に現実的な対応をすすめていき、すんなりと収まるべきところ(無料で枡の交換工事)に収まりました。
 
そういう業者さんから住宅を購入できて幸運でしたし、業者さんにとっても住人が僕で幸いだったと思います。







そんなことがあったので、埋没した古い枡はたぶん掃除されてません。

暖かくなると臭いがヤバそうなので、防草シートの前に枡掃除と、枡や配管の位置確認をすることにしました。


この台所からつながる枡はヤバかったですね。
そうとうヤバイ。
もうヤバイ以外言葉が見つからない。

何年掃除してなかったんだろう。



緑の丸が新しい汚水枡、青四角が古い汚水枡、水色は雨水枡。

ようやく全貌が明らかに。

雨水桝も全部キレイにしました。

雨水桝や立ち水栓の枡なんて完全に泥で一杯になっていて、配管にホース突っ込んで泥を流しました。


青四角の下流2つがけっこう傷んでいて、コンクリに大きめの亀裂があったので、汚物がそこに引っかかって詰まるトラブルが予想されます。
トイレ枡はそれで詰まりました。

ここは貯める枡でなくて、通過するだけの枡。

しばらくは風呂の排水の勢いで大丈夫でしょう。
暖かくなったらコンクリできれいに補修したいですね。

コメント

  1. リョービの高圧洗浄機のオプションに排水パイプを掃除するホースがあります。
    これを使ってみたら?

    返信削除
  2. 実はケルヒャー持ってるんですよ。
    寒いので使う気になれず、暑くなると臭くて枡の蓋を開けたくないというジレンマw

    今見たらケルヒャーのK2よりリョービのほうが安い!?
    購入時は逆だったんですけど、今買うとしたらリョービですね。

    返信削除
  3. 確かリョービとケルヒャーって規格がほぼ同じだったはず。
    もしかしたらリョービのパイプ洗浄ホースが使えるかも?
    取り付けの規格を近くのホームセンターで相談してみたら?
    上手く行けば取付けられるかも?

    返信削除
  4. 規格が同じっていうのは選択肢が増えていいですね。
    洗浄パイプで検索したら、各社から出てました。

    アマゾンだとリョービがプロ用、ケルヒャー家庭向きという傾向ですね。
    価格順にリョービ→ケルヒャー→アイリスオーヤマ。

    こういうのはホムセンで普通に買ったほうが安い場合も多いですし、まずホムセン回ってみます。

    返信削除

コメントを投稿