インフルエンザに感染したときの対応について考えてみる。

以前からずっとインフルエンザっぽい症状が出たときの対応について理屈に合わないなと思ってたんですよ。
20年くらいずっと。

あくまで僕みたいな基本的に健康な成人、もしくは中高校生とかですけど、発症(発熱)から2日くらいで解熱しますよね。

もともと健康な人であればべつに薬飲まなくても解熱します。


解熱するとわかっていて、なんでわざわざ病院に診断と薬をもらいに行くのか。

あくまで1週間休める人に限りますが、この時期に39度なんて尋常じゃない熱が出たら、もうインフルってことにして、病院にも学校にも仕事にも行かずに1週間休んだらいいじゃない、って思うんですよ。


病院に行った場合と、病院に行かない場合で比較してみましょう。

<病院行く場合>
発症1日目朝 39度の熱発あり、病院で診断、薬を処方される。
発症2日目昼 解熱
発症3日目  暇
発症4日目  暇
発症5日目  暇
発症6日目  登校

<病院に行かない場合>
発症1日目朝 39度の熱発あり、インフルってことにして、そのまま寝てる。
発症2日目  熱が続く
発症3日目昼 解熱
発症4日目  暇
発症5日目  暇
発症6日目  登校


発症から5日しないと解熱しても登校できない、出社できないというルールの元では、病院に行っても行かなくても復帰の時期は何も変わらないんですよね。

だったら40度近い発熱状態で、わざわざしんどい思いをして病院にいって、2時間待って、診療代、薬代払う、なんて無駄だと思うんですよね。

病院に行く理由があるとすれば、37度台で、どうしても休めない人が、インフルエンザを否定するため診察を受けるくらいかな。

でも、その検査も、インフル陰性っていう検査結果がでても、そのうちの半分は顕在化しなかっただけ。
次の日再検査すれば、陽性の可能性は低くないです。

会社を休んだり復帰したりする際に診断書や証明書が必要なところもあるみたいですが、その程度の精度の検査です。

明日陽性っぽいけど今日は陰性だ、よし出社しよう!ってなりますか?
組織として困ると思うんですよね。

あるいは、体調が悪い、だけでは休ませないぞ、休むためには証明書もってこい、ってことでしょうか。
ブラックですね。

証明書を取りに行くために病院にいくとか。
医療をなんだと思ってるんですか。
医療は証明書発行のためにあるわけじゃない。


38度とか39度台だったらもうそのまま1週間休むのが合理的だなと、ずっと思ってます。
どうせみなさん有給消化できないんだから、有給使っちゃえ、ですよ。

クールビズみたいに、国が主導で休ませるガイドラインを作っていったほうがいいと思うんだけど、薬が売れなくなるから無理か・・・。

コメント

  1. まずはセルフ予防を……
    http://cr123a5678b.blog.fc2.com/blog-entry-950.html

    返信削除

コメントを投稿