アマゾンで一瞬だけカッコよく見える包丁

か、かっこいいですね。


値段を見ると・・・ええええ!?

どれも2500円前後・・・

ひと桁ちがうんじゃない?と思いましたが、よくよく見ると、ダマスカス模様はただのプリントでした。

スマホの小さな画面で見ると一瞬だけほんとにカッコよく見えます。

スマホで注文して届いた実物を見たらがっかりするでしょうね。


まだダマスカス模様のプリントがないこっちのほうがマシです。

まあ、まったくもってマシなんて言える包丁でないと思いますが。


たぶんパケ出しで一太刀目は一応切れると思います。

包丁の鋼材について知識がなければ、「あ、切れる、いい買い物したな」となるでしょう。

1週間後、柔らかい鋼材は確実に丸くなっていますが、そもそも包丁が切れるとか切れないとか気にしない人は、切れなくなっていることに気づかないでしょう。

1ヶ月後。
なんとなく切れなくなったな、とようやく気づくけど、その程度です。
切れない包丁で押し引きしながら料理をし、 凍った肉を切って刃こぼれしてるころだと思います。

1年後、刃こぼれがひどくなりすぎて、新しい包丁を買うに至る。

左はメインで使ってるVG1の空。
2012年に買いました。
送料をあわせても7000円。

右はそれ以上に切れる関孫六4000CL(廃盤)。
キレッキレ。
なのに驚きの2900円。
いい時期に買えました。

家庭の使用頻度なら、どちらもこの先10年使えると思います。

駄目になったら駄目になったという口実で新しい包丁を試してみたいけど、駄目になる気配がない。

いいんだかわるいんだか。

7000円の包丁。
そう考えると全然高い買い物じゃないと思うんですよね。


もし明日、VG1の空が駄目になったら、もう一度空を買うか、あるいは妻の手に合わせて165mmの関孫六にいくかも。

ダマスカス7980円。


ダマスカスである必要はないけれど、芯材がVG10で、しっかりしていて手頃な値段。


あるいはヤクセル曜69層。
9680円

ダマスカスは不要なので、こっちでもいいかも。
ヤクセル曜3層。
7145円

かっこいいからテンションが上がる。

どちらも芯材はVG10。



性能だけで見れば4000STで十分。
知人に勧めてそのまま購入。
そして知人が買ったことで、その友人2人も購入。

使わせてもらったけどほんともうこれで十分。

今4500円だけど、当時は2500円で買えたんですよね…。

タイミングって大事。

コメント

  1. AUS8はVG-10に比べて耐久性では劣りますが、それでも家庭用としては必要充分な切れ味と耐久性があります、
    VG-10に匹敵するのがKai-Goldです。
    切れ味、耐久性、耐腐食性共にほぼVG-10と同等の素材です。
    以前は5000CLに使われていました。現行では木蓮です。
    こちらも上手く研ぎ上げればすさまじい切れ味が出ます。

    返信削除
  2. ダマスカスが欲しいのであれば丸章工業の三昧もお勧めです。
    またダマスカスで無くても良ければmisonoの440シリーズとかUX-10もお勧めです。
    あと正広のMBS鋼シリーズも滅茶苦茶切れます。
    ただMBS鋼は刃毀れしやすいという欠点があります。

    返信削除
  3. 書き忘れましたが、misonoと正広は右利き用、左利き用があります。
    刃付けが変則刃付けになります。ご注意下さい。

    返信削除
  4. Kai-Goldの包丁が高くなっちゃいましたが、それでも木蓮・青藤がアマゾンで5000~6000円くらいなので、なんとか奥さまにもすすめられますね。

    あと10000clもアマゾンだと5000円台で、意外と割引率が大きいなと。

    僕が包丁を買い増すとすれば、次はおそらく白鋼か青鋼の三徳かなと思ってます。
    キッチンが広くなって少し保管場所に余裕ができたので趣味性が広げられそうです。

    返信削除
  5. 白紙鋼って言うのは、板さん用の素材になります。
    切れ味はもの凄いのですが、減りが早く耐久性もありません。
    また非常に錆びやすいです。
    使った後必ず研がないといけない仕様の刃物です。

    家庭用には青紙鋼の三徳包丁をお勧めします。
    特に手鍛造による青紙鋼の包丁は途轍もない切れ味を発揮します。
    それはもう4000CLが霞んでしまうほどに凄いです。
    ただやはり非常に錆びやすいのが欠点かな?

    お勧めとしては土佐元兼の和三徳をお勧めします。
    http://www.honmamon.jp/fs/honmamon/c/gr824

    返信削除
  6. >>白紙鋼って言うのは、板さん用の素材

    そうだったんですね!
    いくら趣味とはいえ毎回砥ぐわけに行かないですから選択肢にならないですね(汗)
    あぶなく手を出すとこでした・・・ありがとうございます。
    青鋼の三徳のほうはバランスが自分好みっぽい気がします。

    返信削除
  7. 硬さの解説するの忘れてた。
    HRC硬度で解説しますが、(数値はHRC=と言う事です)
    三層鋼の包丁の場合、
    白紙2号が55~57、白紙1号が57~58
    青紙2号が58~60、青紙1号が60~63、青紙スーパーが63~67(最大69)です。
    硬さの桁が全く違います。

    家庭用の包丁に於いて、HRC=58未満は、非常に柔らかい鋼材であり、
    刃先がすぐにすり減るなど、耐久性に問題があります。

    青紙スーパーは耐久性には問題が無いのですが、硬すぎて研ぎにくいという問題があります。
    まぁ、三河油石なら何の問題も無く研げますが・・・・・・

    返信削除

コメントを投稿