ビジネスホテルに泊まると、その小さな空間に詰め込まれた効率性に感心してしまう。
その最たるがユニットバス。
歯磨きも洗面もウンコも、部屋から出る排水を全部まとめちゃってるのがすごい。
ユニットバスは乾いている箇所があるので、お風呂に入りながらiPhoneでポッドキャストを聞くことができます。
これを自宅でできないか。
タダで(笑)

これでやってみました。
大きなタンブラーやジョッキにiPhoneを入れて、いや、入れる前に再生して、それから入れて、サランラップ。
そして風呂場の、できるだけ水がかからないところに置きます。
出窓とか、そんなところ。
タンブラーに入れるときは、スピーカーを下向きにしたほうが大きな音がでます。
シャワーの音にも負けません。

10分シャワーを浴びてみました。
こんな様子。
手をしっかり拭いてから中のiPhoneをとりだしました。
無事でございました。
iPhoneの安否を気遣いながらの入浴になるのであんまりオススメしませんけど。
試すときは自己責任でね。
その最たるがユニットバス。
歯磨きも洗面もウンコも、部屋から出る排水を全部まとめちゃってるのがすごい。
ユニットバスは乾いている箇所があるので、お風呂に入りながらiPhoneでポッドキャストを聞くことができます。
これを自宅でできないか。
タダで(笑)
これでやってみました。
大きなタンブラーやジョッキにiPhoneを入れて、いや、入れる前に再生して、それから入れて、サランラップ。
そして風呂場の、できるだけ水がかからないところに置きます。
出窓とか、そんなところ。
タンブラーに入れるときは、スピーカーを下向きにしたほうが大きな音がでます。
シャワーの音にも負けません。
10分シャワーを浴びてみました。
こんな様子。
手をしっかり拭いてから中のiPhoneをとりだしました。
無事でございました。
iPhoneの安否を気遣いながらの入浴になるのであんまりオススメしませんけど。
試すときは自己責任でね。
コメント
コメントを投稿