今日もD5000で頑張ってます。
D7000、興味ないかといわれればあるけれど、買い替えするならむしろD90ですね。
安いし、1200万画素だし。
私は全てRAWで撮ってすべてレタッチするので、1600万とか1800万とか、どうしてくれというんだという心の叫び。

oga063 posted by (C)シェリルミノー
さて、上の写真、もともと下の写真。
下はそれはそれで結構好きなんだけど、どうしてもHDRにしなきゃいけない理由が出てきて上の写真に。

adidas posted by (C)シェリルミノー

oga062 posted by (C)シェリルミノー
同じ日に同じモデルで "The Linght"というタイトルで、この写真。
実のところ、僕はこの写真が気に入ってて、アップロードしてから「どうだこのやろう」とメールをする。
「見たよ」と返信。「今度はもっと迫力あるの撮って」
リフティングもほとんどできないサッカー素人だから、プレー中の写真には期待できない。
そんな流れで、アディダスの斜め後ろ姿に無理やり迫力を加えたのでした。
HDRだと顔が昭和の劇画になってしまう。
顔だけは普通の写真をつかったけれど、どうやって継ぎ目をキレイに処理できるのが分からないのだ。
なんか不自然でしょ。
それにしても興味をひく写真を撮ってそれを見せていると、けっこうみんな被写体になってくれたりする。
そして「もっと迫力を」みたいな要求まででてきて、それはそれでやりがいがあるのでした。
D7000、興味ないかといわれればあるけれど、買い替えするならむしろD90ですね。
安いし、1200万画素だし。
私は全てRAWで撮ってすべてレタッチするので、1600万とか1800万とか、どうしてくれというんだという心の叫び。
oga063 posted by (C)シェリルミノー
さて、上の写真、もともと下の写真。
下はそれはそれで結構好きなんだけど、どうしてもHDRにしなきゃいけない理由が出てきて上の写真に。
adidas posted by (C)シェリルミノー
oga062 posted by (C)シェリルミノー
同じ日に同じモデルで "The Linght"というタイトルで、この写真。
実のところ、僕はこの写真が気に入ってて、アップロードしてから「どうだこのやろう」とメールをする。
「見たよ」と返信。「今度はもっと迫力あるの撮って」
リフティングもほとんどできないサッカー素人だから、プレー中の写真には期待できない。
そんな流れで、アディダスの斜め後ろ姿に無理やり迫力を加えたのでした。
HDRだと顔が昭和の劇画になってしまう。
顔だけは普通の写真をつかったけれど、どうやって継ぎ目をキレイに処理できるのが分からないのだ。
なんか不自然でしょ。
それにしても興味をひく写真を撮ってそれを見せていると、けっこうみんな被写体になってくれたりする。
そして「もっと迫力を」みたいな要求まででてきて、それはそれでやりがいがあるのでした。
コメント
コメントを投稿